博多の老舗水炊き屋『華味鳥』が手がけるラーメンの新店が誕生!
『華味鳥』といえば、今や東京のみならず世界進出も果たした博多生まれの水炊き料亭。今年1月、その人気店から白濁水炊きスープのノウハウを生かしたラーメン店が誕生した。この道六十余年の老舗鶏屋が、腕によりをかけたラーメンと聞いて試さない手はない!華味鳥水炊きラーメン¥780。鶏団子や水菜など水炊き屋らしいトッピングが添えられるコクがあるのにすっきり淡麗スープ「華味鳥水炊きラーメン」今年1月にオープンした『...
View Article東京いい街、やれる部屋:東銀座在住CMプランナーの部屋はやはり...?
前回までのあらすじデートした男たちのライフスタイル研究が趣味の、保険会社営業職の奈々(28歳)。この連載では、過去に奈々が遊んだ様々な男性が選んだ街と部屋について、語らっていく。今までに麻布台在住戦略コンサルタントや、京大卒のファッションセンスに難のある医者の部屋への訪問を振り返ってきた。部屋の巧拙と男女の仲に、相関関係はあるのだろうか?25歳の頃。銀座の焼鳥屋で始まる大人の付き合いカウンターに座る...
View Article東京ファイトクラブ:精神の国ニッポンの人々よ、欧州並みの視覚的美意識も持て!
「日本は精神の国なので、歴史的に見ても精神論が論じられることが多く、欧州に比べると視覚的な美意識は重要視してこなかったんです」ここに、ファッションの力を信じ、ファッションでオトコの魅力を引き出し、その人の人生まで変えようと立ち上がった一人の男がいる。東京ファイトクラブのゴングが鳴り響く――3人目のファイターは……。Episode...
View Article本日から5日間!“麺食い”女子大集合の「ラーメン女子博」が横浜で開催
本日3/17(木)から5日間、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場では「ラーメン女子博 ’16 -Ramen girls...
View Article老舗洋食屋の肉ヂカラを″王様のブランチ″リポーターが徹底取材!
人気情報番組『王様のブランチ』のレポーターとして活躍中の鈴木あきえさん。「パワーの源はお肉!」というあきえさんが老舗洋食店で食レポに挑戦! 銀座で愛され続けてきた名物肉料理の美味しさを、存分に伝えていただきまSHOW!「こんなビーフシチューは初めて!...
View Articleホントの牡蠣の旬は春って知ってる?広島春牡蠣が一番じゃろ!
牡蠣の旬といえば、冬?Rのつく月? いえいえ、一年で最も“うま味成分”が豊富になるのは、夏の産卵を控えた「春」なのだ!ぷりっぷりに太った「春カキ」は、生牡蠣ではもちろん、身が大ぶりなので「焼き牡蠣」にしても縮まず食べ応え抜群だ。昨年12月に新宿にオープンした『BBQ フェスタ』では今の時期、一年で最も“うま味成分”が豊富になる広島産の「春カキ」をBBQ...
View Article味も空間も別格!デートにも使える「女子ラーメン」のこだわり麺7選
「女子ラーメン」の魅力は、麺マニアも納得の味と、女子が認める居心地のよさ。だから、女性ひとりでも楽しめるし、デートにも使える!ここ最近、一気に増えてきた「女子ラーメン」は、どの店もほかにはない味で根強い人気を誇る。なかでも麺マニアが「ここは旨い!」と評判の名店を紹介しよう。鶏ベースのスープに、滑らかな麺。ふっくらしたメンマ、しっかりと味を染み込ませた煮玉子。ひとつひとつがていねいに作られたラーメンは...
View Article東カレ読者が好きな街ランキング!3位は表参道、2位は銀座、1位は...?
2月下旬から3月上旬に募集した、「あなたの住んでいる街、好きな街、教えてください」のアンケートへのご回答、ありがとうございました。東カレWEB編集部も想定しないような回答?に多くの発見がありました。第一弾は「東カレ読者が好きな街」を発表します!有効回答数:1,257男女比:男性36.9%、女性63.1%支持率は有効回答数の中でその街を選択した人の率を示す。例:支持率10%=約120人が回答10位:広...
View Article弁護士婚活事情:婚前契約を結ばないと結婚はしない。34歳エリート弁護士の結婚観
弁護士は、婚活市場においていまだに優良銘柄なのか?それとも、2016年の東京において、弁護士がモテるというのはもはや幻想にすぎないのか?そんな議論が盛り上がりを見せる中、前回は、爽やかな若手エリート弁護士が登場し、イマドキの弁護士モテない説に異を唱えた。たしかに、大学の図書館にこもり、20代のキラキラした時期を勉強に捧げてきた弁護士の生態は、他の業界からすると謎が多いだろう。一般の企業に比べ、とにか...
View Article『東京カレンダー』5月号は明日発売!リアルに通える安くて美味しい“銀座と新橋”特集!
3月19日発売の『東京カレンダー』5月号は、リアルに通える安くて美味しい“銀座と新橋”特集!敷居の高さ、値段の高さ、そして軒を連ねる名店の風格の高さを理由に、銀座を避けている方も多いのでは?しかし、この街は変わってきています。敷居が低く、値段も手頃、だけど銀座クオリティなお店が続々とオープンしているのです。“お得な銀座と楽しい新橋”のすべてを紹介する5月号、ここではその内容をちょっとだけ、お見せしま...
View Article本日から!東京タワー真下で日本の海を東西決戦させる「魚フェス」が激熱
本日3/18(金)から、今度は東京タワーの真下で大規模な「魚フェス」が開催する。北は北海道、南は九州という幅広い地域の魚介を楽しむことができる食フェスだ。期間は4/3(日)までと、通算なんと17日間。メニューが豊富なので、期間中に何度通っても楽しめるはず!昨年の開催では5日間で約3万5千人が来場するなど、“肉”にも負けない新たな大型食フェスとして大注目だ。この春、桜も見れる東京タワーで、新鮮で旨い“...
View Article表参道に本日開店!注文後に生地から作るドイツの生パスタを食べに行こう
今年2月に10周年を迎えた表参道ヒルズ。過去最大のリニューアルを行い、本日3/18(金)には新しいお店も多数オープンする予定だ。『Spatzle CAFE & WINE(シュペッツレ...
View Articleイタ飯なのにラーメン!? 巷を席巻した「なのに系ラーメン」8選
知ってましたか?ラーメン専門店じゃないのに「旨いラーメンがある」と評判の店を、麺マニアの間では「なのに系」と呼ぶのだとか。この「なのに系」、じつは決してあなどれない美味しさなのです。ここではデートや飲み会でも使える!女子も注目の「なのに系」ラーメンを紹介しましょう。シェフの峯村さんは、ラーメン屋を出そうと考えたこともあるほどのラーメン好き。「黒トリュフのラーメン」(¥1,620)も、「趣味で作ってみ...
View Article恵比寿、中目近辺で会える!? 美人すぎるタクシードライバーが運転する理由
TAXIに手を上げて~、ジョージの店ま~でと~♪と、鈴木聖美(鈴木雅之の姉)がハスキーボイスで歌い上げる。そう、今日の話は酒場とは切っても切れない移動手段……。タクシーの話。もし、TAXIに手を上げて、そのドライバーが絶世の美女だったら……そんな可能性は限りなくゼロに近い。しかし、本日ご紹介する生田佳那さんであれば、そんな奇跡の乗車を叶えてくれる。ポジティブでグルメな人がタイプです生田佳那/タクシー...
View Articleもうすぐ薄着の季節!女性のための“ガチトレ”ジムが表参道・恵比寿にオープン
女性に人気の街、恵比寿&表参道。この街に新しい“女性専用”のパーソナルトレーニングジム『CREBIQ(クレビック)』がオープン!フィットネスフィギュアチャンピオンがプログラムを監修し、短期間でウエストを10センチ以上絞ってくれる。その間、たったの2カ月!女性医師や女性管理栄養士も携わっており、女性の身体を隅々まで知り尽くしたプロからトレーニングを受けることが可能なのだ♪...
View Articleどんだけ山椒大盛りなの!? 辛さ&シビレで味わう四川の激辛鶏料理
激辛好きにはたまらない四川料理!なかでも本場四川では鶏料理専門店があるのはご存知だろうか?それを日本で広める為、テレビで大活躍の中華料理人井桁良樹氏がプロデュースした四川料理の名店『瓢香銀座三越店』がメニューを一新した。絶品の四川鶏料理専門店をご紹介しよう。激辛!!四川山椒の痺れ鶏(¥2,700)『瓢香銀座三越店』が四川鶏料理専門店にリニューアル!井桁氏は、本場四川の味を学ぶために現地で修行し、今で...
View Article