読者モデルの闇:売れ残った32歳。世界から自分が消えても何も変わらない
一昔前のモデルブームと違い、今は身近な存在の読者モデルがもてはやされる時代に。しかし、その代償は大きく彼女たちを取り囲む闇は深い。労働時間に対して低すぎる給与、読者モデル自体の供給過多による失われていくポジション、意外なほど少ない職場外での男性との出会い。これまで“うさぎ・トラップ”に泣かされたまさみや、インスタ地獄にはまる沙希、日給3,000円の美和、そしてプロ彼女の座を狙う加奈子を紹介してきた。...
View Articleシンガポール大逆転:東京では無効? シンガポールで未だに有効なCAというブランド価値
28歳を過ぎた瞬間から市場価値が落ちていく。東京婚活の暗黙のルールは30代婚活女子に取って非常に厳しい現実だ。そんな東京の現実に耐えられず、留学(遊学?)という名の海外逃亡を図る東京女子は後を絶たない。旧くはパリやニューヨークが人気であったが、昨今は、年齢関係なしに日本人というだけで市場価値が上がり、世界レベルの金持ちが集まるシンガポールが彼女たちのターゲットのようだ。バブルのような高揚感と夢を見さ...
View Article今週末2日間限定!横浜でオーシャンビューヨガを体験しよう
3/4のオープン以来、多くの買物客で賑わう『MARINE&WALK YOKOHAMA』。波音や潮風が感じられ、これからの季節はますます気分爽快にさせてくれるだろう人気スポットだ。そんなMARINE&WALKで今週末、ヨガイベント「MARINE...
View Article5月にオープンした話題の都内新店まとめ!貴方は何店行った?
東京カレンダーが自信を持ってお勧めする「今行くべきレストラン」をピックアップして月に1回ご紹介。今回は、2016年5月にオープンを迎えたお店を中心に、東京の最新トレンドのレストランをお届け!恵比寿の5月新店の目玉!肉を最高に旨くする薪火グリルが凄い!5月2日オープン薪(まき)火を使って食材を豪快に焼き上げる「薪火料理」。火入れの仕方次第で素材そのものの旨味を最大限に引き出すことができるシンプルであり...
View Article自宅で優雅なアフタヌーンティーを!椿山荘からレシピ本が発売
外資系ホテルが次々と東京に上陸し、そのたびにラグジュアリーなラウンジで愉しむ「アフタヌーンティー」が注目されてきた。提供するラウンジが増えるほど、各ホテルこだわりの個性的なアフタヌーンティーメニューも増加!気がつけば、東京は「アフタヌーンティー天国」になっている。そんな中、長い間ゲストに愛され”ランキング1位”の常連となっているのが、ホテル椿山荘東京のアフタヌーンティーである。そのホテル椿山荘東京よ...
View Article銀座一丁目を深く知る!普段デートでガッチリ使いたい7店
先日、東カレ読者がデートでよく使う街ランキングで圧倒的1位に選ばれた銀座。そこで、本日から銀座の街にある、デートに使える名店をご紹介します。本日は銀座一丁目にあるお店をまとめてみました。銀座一丁目MAP銀座一丁目は、東は首都高速都心環状線まで、西は西銀座JCTまでの、横に長い三角形の形をしたエリア、それが銀座一丁目だ。有楽町駅~銀座一丁目駅までの西側は賑わっているが、東側はビジネス街である京橋エリア...
View Article東京いい街やれる部屋2:「何もしないから家くる?」文学部卒・神楽坂男との一夜
出版社で営業事務をこなす主人公・彩乃(27)には悩みがあった。それは恋愛に対していまいち本気になれず、男性との距離を測ってしまうこと。友人・真美からの「まずは男性の部屋に行こう」という提案に乗り、期間限定で、気になる人にはとりあえず踏み込んでみようと決める。これまで、目黒のデザイナーズマンションに住む義実、参宮橋で少女漫画のような展開を起こした巧、西麻布の寂しがりやおじさん誠と出会ってきたが、どれも...
View Article本日より3日間!ヴーヴクリコ新作を六本木ヒルズの限定バーで先取り体験
本日から3日間だけのチャンス!六本木ヒルズ・大屋根プラザで、ヴーヴ・クリコの新作「ヴーヴ・クリコ リッチ」をいち早く楽しめるイベントが開催される!こちらの新作シャンパーニュが店頭に並ぶのは来年の話。その味をいただけるのだから、行かない手はない!金曜夜&週末は、ポップアップバー『ヴーヴ・クリコ リッチ...
View Articleタクシー代の秘密:2016年、テクノロジーの進化で女性はタクシー代で稼げなくなった!?
今宵もまた東京の至るところで、出会いを求める男女が戦を繰り広げている。楽しい時間のあとに男性が取る行動としてスマートと讃えられるタクシー術。...
View Article夜空に輝く幾千の星! 恋人とロマンティックな星空を見れる宿7選
一年を通じて夜空に浮かぶ星は、美しく瞬きます。今回は星空の鑑賞会を開催し、さらには天体望遠鏡まで備えている旅館・ホテルをご紹介します。自然のつくりだす幻想的な夜空に、癒される旅へと出かけましょう。1. 別邸 仙寿庵 / 群馬県利根郡出典:relux|別邸 仙寿庵世界的な権威ある宿・レストランにのみ許された「ルレ・エ・シャトー」に加盟している、別邸...
View Article週末の日帰り鎌倉デートに!あの美人モデルが薦めるローカル御用達の名店特集
自他共に認める美味しいもの好き、モデルの高垣麗子さんのご贔屓をご紹介。今回は、そろそろあじさいも見頃を迎える鎌倉のお店が登場!落ち着いた店内の雰囲気は、大人のデートにも最適です。ワインを美味しく楽しむための惣菜や食材がそろう「エノガストロノミア」『OLTREVINO』長谷東京から車で約1時間という距離ながら、自然と古都の趣のある鎌倉は、かつて本気で物件探しもしたことがあるという、高垣さんのお気に入り...
View Article日本一予約困難な松濤のフレンチの待望の新店!金目鯛の鯛焼きって!?
当時、日本一予約困難な松濤のフレンチ『バカール』が惜しまれながら閉店した。グルメに愛された人気店だったため、多くのファンが再起を待っていた。その石井真介シェフが1年の準備期間を経て、満を持して2016年4月に新店『sincere(シンシア)』をOPEN!...
View Article鎌倉カレンダー:女が語る、海に魅了された草食系男子の残酷な一面
東京生まれ、東京育ち。学生時代から就職まで一通り都会で過ごしてきた透は、外資系証券会社に勤め高い年収を稼ぎ、何不自由しないエリート生活を送る。都会で感じる焦燥感から逃げるように、週末は鎌倉の海に通うようになり、仲間たちに優越感を持つようになった透。しかし思いがけず夜の街で美帆と出会いズルズルと関係を続けるようになるが、その女心は全く理解不能であった。鎌倉カレンダー...
View Article日比谷線の女:音信不通も当たり前?! 霞ヶ関のキャリア官僚から感じた選民意識
過去に付き合ったり、関係を持ったりした男たちは、なぜか皆、日比谷線沿線に住んでいた。そんな、日比谷線の男たちと浮名を流してきた香織は、上京後立て続けにタワーマンションに住む篤志や弁護士の孝太郎と付き合うがどちらもあっけなく終わる。ワンナイトや社内恋愛も経験した。涼とは恵比寿での半同棲を経て中目黒で同棲を経験した。築地の健一郎や人形町の祐介など、デート相手はいるものの、結婚を考えられる相手にはなかなか...
View Article六本木美女のお悩み相談室:携帯を見たがる彼女は、どう対応する?
六本木交差点にほど近い路地を入ったレストラン&ラウンジ。見るからに華やかな雰囲気が漂うこの店には、今宵も善男善女が集う。しかし夜も更けると、心に虚しさを抱えた人々がぽつりぽつりと訪れるようになる。彼らのお目当ては、恋愛にまつわる悩みを錦織圭選手並みの鋭いストロークで打ち返す瑛茉ジャスミン。幼き頃からギョーカイのさまざまな色恋沙汰を間近で見てきた彼女が、「人はなぜパートナーの携帯電話を見たがるのか」と...
View Article休日はビールと一緒に!絶品サンドイッチリスティクル10選
こうも天気がいいと、ランチにはサンドイッチと、昼からビールでも飲みたくなる気分。新店から老舗の人気店まで、都内にある極上なサンドイッチを一挙ご紹介しよう!とろ~り溶けるチーズがたまらない!「フィリーズチーズステーキサンド」注目の新店!『DAY&NIGHT』の「フィリーズチーズステーキサンド」2015年12月オープンの話題の店が白金のこちら。恵比寿『バーガーマニア』が手掛けた新店だ。『DAY&...
View Article芥川龍之介から夏目漱石まで! 日本を代表する文豪が愛した温泉旅館12選
今回は、著名な文豪が愛した温泉旅館をご紹介します。日本文学を代表する作品は、宿で執筆されたものが多く存在します。文豪の愛した旅館に身を委ね、歴史を感じる旅に出かけてみてはいかがでしょうか。国登録有形文化財の宿 伊藤屋出典:relux|国登録有形文化財の宿...
View Article