内装も本店そのまま!NYの老舗オイスターバーがなぜか品川にもあった
“NY発”のレストランは都内に数あれど、その内装までそっくりそのまま再現したお店というのはなかなかない。こちらの『グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン...
View Article同じフォルムのOLが湧き出る19時×丸の内南口。独身貴族のお眼鏡にかなう女子はいるのか?
丸の内勤務の証券マン・江森(通称:えもりん)、30歳。おとめ座。外見はプーさんそっくり、愛されキャラな男。好きな食べ物はハチミツ...ではなく、『ウルフギャング』のプライムステーキ。港区生まれ、港区育ち、育ちのいい奴らは皆トモダチ。生まれながらに勝ち組な彼は、日本を代表するエリート・サラリーマンとして独身生活を謳歌している。イケてるはずなのに拗らせ気味な男・えもりんは、恋人探しに精を出している。だが...
View Article注文の多い女たち:久々に現れた”私を好きだ”という人。でも、一体私の何がウケた?
「最近、良い出会いがない」未婚・美人の女性に限って、口を揃えて言う言葉である。しかしよくよく話を聞いてみると、その言葉の真意はこうだ。「理想通りの、素敵な男性がいない」フリーランスでバイヤーをしている岡村亜希(32)も、そんな注文の多い女のひとり。後輩の結婚式2次会で若いだけの女に惨敗した亜希は、友人・エミと一緒に良縁祈願に出かける。京都・鈴虫寺の住職から「あれこれ条件をつけてはいけない」と諭された...
View Article権八から珠玉のスイーツかき氷登場!香ばしい茶氷と濃厚クリームの絶妙コラボを堪能!
創作和食の『権八』が、かき氷を極上の和スイーツへと昇華させた!昨今大人気のかき氷だが、『権八』が打ち出してきたのは、大人も楽しめる3種のかき氷。そば茶とあずきクリームを使用した一皿やコクのあるマンゴー尽くしのかき氷など、『権八』流のアレンジが加えられた、ここでしか食べられない濃厚なかき氷を堪能することができる。スイーツかき氷は、9月末まで『権八...
View Article何軒知ってる?バル・ビストロが好きなら、おさえておくべき名店7選
フランスとスペインの伝統と技術にしっかり裏打ちされたクオリティと、いつもあたたかく迎えてくれるホスピタリティをあわせもつ、東京の名店めぐりに出かけよう!秋田赤ベコ牛の炭火焼バスクの地で会得したバルの本質を披露『パイス...
View Article全てが絶品すぎる!銀座の老舗カレー店デリーの人気ベスト5はこれだ!
女性のおひとり様でも気軽に入れる雰囲気銀座にあるインド・パキスタン料理専門店の『DELHI』(デリー)は、1956年創業。今から61年前に上野の地で誕生し、日本で初めてカシミールカレーをメニューに取り入れたことでも有名な老舗店だ。今回取材した銀座店は2年前にお店をリニューアルオープンし、かつての高級なイメージから、今ではよりカジュアルなお店へとイメージチェンジを遂げた。カシミールカレー¥980人気メ...
View Article連日満席につき取材拒否な店に初潜入!本場インド完コピのカレーが絶品すぎる!
東京の一大ターミナル、品川。ビジネスマンの乗り換えの要所としての顔はもちろん、羽田空港へのアクセスの良さ、新幹線の発着駅であることから「旅」への要所としての顔も持つ。そんな品川には異国情緒を感じる店が数多く存在する。その中から、本場インド気分が味わえる!と品川ワーカーたちに大人気のお店をピックアップ!その店で果敢にも美女を引き連れ女子会を敢行した!手加減なしの本場のインド料理を堪能!『Devi...
View ArticleにゃんにゃんOL物語:キャリアに向き合うべきか、婚活に励むべきか。聖地・丸の内で焦る26歳
定時帰りの、腰掛けOLたち。楽な仕事に給湯室での井戸端会議、充実したアフターファイブ。”安定”という鎧を手に入れた彼女たちは保守的で、誰かが幸せにしてくれるのを待っている。丸の内の大手損保会社に勤める愛華(26)も、その一人。典型的な腰掛けOLである彼女には、実はこんなあだ名がある。“にゃんにゃんOL”、と。元OLのアリサ(29)から檄を飛ばされ、年収1,000万の人に見向きもされない現実を見て、腹...
View Article女ともだち:独身女の敵!結婚が決まった途端、上から目線で語り出す女
女はいつしか、3つのカテゴリーに分類されてゆく。「独身」か「妻」か、はたまた「ママ」か。結婚・出産でライフスタイルが急変する女の人生。恋愛から結婚、そして子育て。それぞれのカテゴリーで、興味の対象も話題もがらりと変わってしまう。違うカテゴリーとなった女ともだちとは、もはや疎遠になっていくしかないのだろうか?大学時代からの仲良し3人組、沙耶とあゆみ、そして理香。しかし、理香がいち早くママとなったことで...
View Article六本木の最新スポットにはもう行った?夜遊び前の1杯から2軒目まで使い勝手抜群と話題!
東京のナイトシーンを牽引する街・六本木に、夜遊び好きならすでに押さえているであろう要注目店がオープンした。その名は『MEZZO(メゾ)』。ディナーの余韻を楽しむ“2軒目”としてだけでなく、飲み会やクラブへ流れる前のつなぎにピッタリな“ウォーミングアップBAR”という位置づけのニュースポットだ。スタンディングバーとラグジュアリーなVIPラウンジの2フロア構成で、使い勝手も雰囲気も抜群!六本木の夜の可能...
View Article肉の新時代幕開け!? 新聖地・神田の個性派店6選
「おいしいお肉を思う存分食べたい!」そんなときは神田に行こう。肉愛好家達の熱い視線を集める神田の個性派店をご紹介。A5ランクの和牛を使用したランプのグリル。フィレやいちぼなど、脂身と赤身の旨みを備えた最上級の部位も取り揃える。メニューは一例肉を存分に味わえる気鋭のイタリアン『トラットリア マッコ』神田この『トラットリア...
View Article銀座で居心地抜群の行きつけ鮨を!一流の技を味わえる若手店主の新店はここだ!
「銀座のカウンターで一流の寿司」という高い敷居。でも、大人ならいつかは行きつけの店を作りたいもの。その第一歩が踏み出せずにいる人も多いのでは?そんなあなたには、若き店主がオープンさせた『鮨 たかはし』がイチ押しだ。しっかりと銀座の品格と、初めてでも入りやすい気軽さを兼ね備える、若き名店の魅力を紹介しよう。「つまみと握り...
View Article今こそ見直そう!女子のお一人様ディナーすら難なく受け止める、品川駅のグルメ感度の高さを見よ!
よく利用するけど、意外と降りたことのない街「品川」。食事を楽しむ街ではないという固定概念から改札を一歩踏み出せない人も多いはず。そんな貴方にオススメしたいのが、仕事帰りの駅ナカ飲み!品川駅にはわざわざ改札を出なくても大人の美食が楽しめる『エキュート』が存在しているからだ。今回はキャリアウーマンのとあるシーンを元に、ただ乗り換えするだけじゃない、グルメな品川駅の使い方を教えます!帰るつもりが仕事の連絡...
View Article寿退社したものの:「ママに見えない」じゃ満たされない!仕事を探す専業主婦に襲いかかる壁
結婚したら、寿退社♡一昔前まで、それは女性の人生における最初の小さなゴールだった。家庭に入り、料理の腕を磨き、夫の帰りを待つ。だが、2017年の東京で「専業主婦」は、本当に憧れるべき存在だろうか?結婚したら、母親と同じように専業主婦になることに疑いを持っていなかった志穂。だが、家事・育児をまったく手伝わない夫・康介に不満を募らせていた。久しぶりに会った友人が眩しく見えた日「お待たせ!」何をするでもな...
View Article恵比寿でしっとり大人デートにオススメのビストロ4選
そろそろビールでワイワイしたい夏も佳境に入ってきた。気になる女性をデートに誘うには、ワインも料理もしっかり楽しめ、それでいてリーズナブルなビストロはもってこい。場所はアクセスもよく、女子ウケもいい恵比寿に決まり!ビストロと聞くとカジュアルなイメージがあるかもしれないが、そんなイメージを覆す、味も雰囲気も大満足できる大人のビストロが、ここ恵比寿にはあるのだ!空間をゆったりと使った店内は、カウンターとテ...
View Article本日オープン!NYから逆輸入の焼肉店への誘い文句は「キープ肉、焼きに行かない?」
国内外で幅広く店舗展開中の人気焼肉店『大阪焼肉・ホルモン ふたご』。その新業態となる『YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th...
View Article品川港南口の酒場密集地帯に美女を連れていったら、大変なことになった
港南口を出て徒歩2分。行き交う人々を無機質に見下ろす超高層ビル群の足元に、それとは対照的なローカル度満点の大衆居酒屋が密集する一角があるのをご存知だろうか。迷路のように入り組んだ細い道に約20軒、“そそられる”暖簾のその奥は?...
View Article渋谷でムードたっぷりの和食デートなら円山町へ!しっぽりできる名店4選
渋谷でデートといっても、ハチ公口側ののセンター街エリアはやっぱりちょっと子供すぎる。しかし駅周辺を越えて東急本店、松濤方面に向かえば、ムードたっぷり大人な雰囲気の店が揃う“円山町”へたどり着くのだ。「渋谷=若者」の街というイメージを変えてくれる、しっとりデートに使える名店をご紹介しよう。シンプルに塩とすだちで頂く「北海道産 白子焼き」。カウンターでしっぽり和食と日本酒を堪能『うみとはたけ...
View Article品川駅から1分でシンガポール!本場さながらの雰囲気で味わう極上カニ料理とは?
連日お伝えし、好評を頂いている品川の知られざるレストラン情報。今回は、品川駅で発見した“シンガポール”をご紹介!白亜の壁に灯る、怪しげなピンクのネオン。一歩足を踏み入れると、そこには猥雑で、だけど心躍るシンガポールが広がっていた!ここが東京で一番、シンガポール!『Singapore Seafood...
View Article二世を狙え!:ほかの二世とは一緒にしないで。どんな女性に言い寄られても心動かない男
生まれた時から勝ち組。そう言われる一方で、「親の七光り」「二代目は会社を潰す」と揶揄されることもある二世たち。親の潤沢な資金を受け継ぎ、悠々自適に暮らしているようにも見える彼ら。そんな彼らの生態を暴いていこう。これまでに、身分を隠しながら嫁を探す幸一郎や親の資産格差で悩む、慶應幼稚舎出身の航平、バーキンが転がっている家で育った悠一郎などを紹介した。さて今回は?<今週の二世くん>名前:亮太年齢:28歳...
View Article