こだわり抜いた究極のコーヒーを出すと噂の都内ホテルTOP3はここだ!
最近ではコンビニで1杯100円のコーヒーが売られている。もちろん、それを強く否定する気はないし、意外にも美味しい。ただ、それはいい大人の寛ぎの時間には似合わない代物かと。そこでご紹介するのが、都内のラグジュアリーホテルのコーヒー。もちろんご多分に漏れず、値段は高い。今回ピックアップしたのも1杯700円から、なんと3,000円のものまで。ただ、そこにはコーヒーへのこだわりがあり、哲学がある。都会で生き...
View Article東カレが選ぶ『今年の1台』!2016年に一番乗りたいクルマはこれだ!
クルマ音痴の東京カレンダー編集者・船山を一人前のクルマ担当に育てる本連載。自動車を得意とするベテランライター・サトータケシが、全日本クルマ音痴代表の編集部員船山(通称ふなっしー)に、わかりやすくクルマの魅力を解説します。今回のテーマは、「東カレでも、「今年の1台」を選びたい!」。船山:いやぁ、今年も『レストラン・オブ・ザ・イヤー』の時期になりました。いよいよ年末ですね。サトー:今年一番行きたいレスト...
View Articleホテルで実現!忙しい年末を救う、極上時短ビジネスランチ4選
ビジネスランチだからとあなどるなかれ。うまくこなせば仕事を円滑にすすめる強い味方となる。なのに「個室を予約してゆっくりと食べるほどの時間はとれないし…」なんて理由で、お店選びの基準を緩めがちなのでは?そんな時、頼もしい存在なのが、ホテルのレストラン!料理の美味しさはもちろん、予めビジネスランチであることを伝えておけば、限られた時間内で手際よくタイムマネジメントも行ってくれる。その分、仕事相手との会話...
View Articleタン塩の次は何を頼むのが正解なの?今更聞けない焼肉のオーダー順を完全解説!
そもそも部位が複雑化しているため、注文の仕方がよくわからない!希少部位、赤身肉、塊肉、熟成肉。次々とブームを生み出す焼き肉業界はここ数年、空前の焼き肉バブルと言えます。人気焼き肉店に至っては、数カ月待ち予約も当たり前のようになっておきており、予約困難店の予約=プラチナチケットと表現しても過言ではありません。私は平均して週2回のペースで東京都内のさまざまな焼き肉店を訪店しています。予約困難店を含め、1...
View Article東京グラマラススカイ:Sランク美女に高級車。これぞ男の野望ですが何か?
ー社会からの目を気にして、自分の欲望を隠して生きる大人たちへー子供の頃、思い描いていた夢は何だったのだろうか。大人の階段を登るたびに見失う夢のカケラ。代わりに手にいれるのは、周囲の視線を気にして何となく合わせる術。今こそ、...
View Article二子玉川の妻たちは:まだサロネーゼで消耗してるの?協会設立で、妻社会の頂点を目指す
結婚は、女の幸せ。そう考える種類の女にとっても、結婚は必要条件に過ぎない。結婚しただけでは満たされない。女たちの欲望は、もっと根深いものだ。「私はサロネーゼとは違う」と言い張り、本物を強調するアロマセラピスト・サヤ。ある日、サヤこだわりのアロマバスソルト「Real...
View Articleビールとの相性が最高! 今しか味わえない話題の“ジビエ・シャルキュトリー”を食べに行こう!
ベルギービールやクラフトビールなどの品揃えが豊富な『WINE&BELGIAN BEER Hemelミヤマス』、『WINE&Craft Beer...
View Article華やかなクリスマスディナーを堪能したいなら、『ベージュ アラン・デュカス 東京』の特別メニューで決まり!
フランス料理界の巨匠アラン・デュカスと、ファッションブランド「シャネル」のコラボレーションで2004年に誕生した、フレンチレストラン『ベージュ アラン・デュカス...
View Article“偉大なる酔っ払い”吉田類が労働時間問題を斬る!「リラックスできる時間の作り方」とは?
一緒に飲んだ人、そしてテレビを観る人皆を、なんだか幸せな気分にしてくれる?偉大なる酔っ払い〞吉田類。酒場を愛する粋な詩人の目線で、基本はおおらかに、時に厳しく、混迷する日本や世界情勢について語ります!(やはり酒を片手に)今回は大きな社会問題となっている労働時間の問題。そして賛否両論が渦巻く車内マナーについて。Q.今後、日本のワークスタイルは変わる?「リラックスできる時間を守らなくちゃ」――類さん、こ...
View Article年末くらい財布の紐を緩めて、銀座で丼をガッツリ食べよう!オススメ丼7選
忘年会もひと段落、1年もようやく終わり、今年も楽あり苦ありだった貴方!年の最後くらいはいつもの節約モードを解除して、お財布の紐を緩めて銀座で憧れの「リッチ丼」を食べてもいいじゃないか!今年もあと1週間! 1年頑張った自分に、最後は美味しく1年を締めくくるご褒美を。「からく丼」¥2,000。3種類のネタがのる「江戸前丼」も人気だお疲れ身体に沁み渡る極上海鮮丼に薬膳スープセット『鮨...
View Article「正しい味がする」これが正真正銘、日本で元祖のナポリタンだ!
開国以来、横浜は日本の窓口、異文化流入の地として栄えてきた。その為、食においても海外の料理をはじめて取り扱った"日本初"や、異文化の料理からヒントを得て作った"発祥"のものが数多い。例えば、日本有数のクラシックホテル「ホテルニューグランド」。ここは日本を代表するスパゲッティ、ナポリタン発祥の地というのを御存知だろうか?「スパゲッティ...
View Article『事務職希望』の女性急増で、100倍を超える倍率の会社も!女性活躍推進社会は本当に実現するのか!
事務職を希望する女性はたくさんいますが…転職するなら誰もが「恵まれた時代」なのでしょうか?...
View Articleバリキャリ女子だけがワセジョじゃない!ゆるふわ天然美女のケ・セラ・セラな半生
ワセジョ=可愛くないそんなイメージは、もはや過去のものである。近年のワセジョは「バンカラ」や「女性らしくない」というイメージを華麗に裏切るような、レベルの高い女性が多い。しかし、一方で未だ「ワセジョ」感が隠しきれない女性は多い、と編集部内で話題になった。その「ワセジョ」感は一体どこから出てくるのか?その実態に迫る。<今週のワセジョ>氏名:奈津美年齢:28歳職業:メガバンク一般職→専業主婦学部:文化構...
View Article慶應内格差:慶應女子校出身、外部大学医学部卒の女医が最強すぎた...
慶應義塾大学内には、他大学からは決して窺い知れない“格差”がある。それは、大学入学に至るまで、どのような経路を辿ってきたかという格差だ。比率的には、大学受験を経て入学した「外部生」が圧倒的に多いが、貴族的な小学校といわれる「幼稚舎」から、中学は男子校の「普通部」と共学の「中等部」、「SFC」がある。高校は男子校である「慶應義塾高」、埼玉にある「志木高」、女子校である「慶應義塾女子」、共学である「SF...
View Article崖っぷち結婚相談所:揺れるエリート美女の乙女心。天然ファット・ガイの不思議な魅力
典型的な結婚できない女、杏子、32歳。慶應大学卒業後、丸の内の某外資系金融でセールス職に就き、年収は2,000万円を優に超える。美人だがプライドが高くワガママな彼女は、男運が悪く全くモテない。さらにハイスペックゆえ、男が近寄りたくない女ナンバーワンとまで噂されている。婚活に危機感を持ち始めた杏子は、結婚相談所に登録した。婚活アドバイザーの直人からアドバイスを受け、少しずつ男女のノウハウを学んでいく。...
View Articleホームパーティーで絶対に受ける! 話題の“ケーキイッチ”レシピ本を手に入れよう!
北欧で古くから親しまれ、スイーツのように可愛らしくアレンジされた、今注目のおもてなしサンドイッチ“ケーキイッチ”。日頃食べているサンドイッチとは違った美味しさを楽しめる、新感覚のサンドイッチだ!そんなケーキイッチにフォーカスし、ホムパメニューの強い味方になりそうなレシピ本『北欧生まれのおもてなしサンドイッチ「Cakewich」ケーキイッチ』を発見!この本では、食事代わりにもなる「Meal...
View Article本日から2日間限定! 恵比寿の人気8店が提供するオリジナルスープイベントで、冷えた身体をホッと温めよう
気がつけば12月も中旬。本格的に冬の寒さを感じるようになって来た今日この頃。仕事終わりに会社から一歩足を踏み出せば、その温度差に身体がぶるっと震えだす。そんなオフィスワーカーや地域住民たちを身体の芯から温めるためのイベント「EBISU WINTER Hot Food Fes」が、恵比寿ビジネスタワー前広場で12/14(水)・15(木)の2日間限定で開催!...
View Article部下のやる気アップ間違いなし!気分のあがる最強のご褒美ランチ4選
できるビジネスマンたるもの、部下に奢る機会は少なくないだろう。仕事の成功を褒め称えたいとき、あともう一息踏ん張ってほしい時、せっかくの努力が水の泡で落ち込んでいるとき...など状況はいろいろ。同じ資金を投じるならば、ごちそうされる部下が「自分って、期待されてる・信頼されている存在なんだな!」と思い込んでしまうような特別感のあるホテルのランチがおすすめ。確実に予約ができ、仕事の合間に気分の切り替えもで...
View Article美食家著名人7人に聞いた!格段に酒を旨くするツマミを出す店はここだ
旨いものにはとにかく目がない、さらにそこに美酒があれば言うことなし!そんなグルマン著名人7人が、骨抜きになるという至高のおつまみとは?!福澤朗1963年東京生まれ。日本テレビ入社後はアナウンサーとして活躍、「ファイヤー」など数々の名言を生む。2005年フリーに転身福澤朗がトリップする『比内地鶏maekawa』のハツ銀座毎日の晩酌を欠かさないという福澤朗さん。夏のビール一杯を除けば、飲むのは日本酒オン...
View Article5,000円で大満足ディナー!12月のデートで使いたい絶品イタリアンを恵比寿で発見!
「シェフのおすすめコース」(一人5,000円)12月に恵比寿のイタリアンでデートするとなると、少し値が張るのは覚悟して訪れるという人も多いだろう。しかし恵比寿にだってリーズナブルで美味しいお店はたくさんある!今回は、大満足できる絶品コースを5,000円で味わえる『リコスキッチン』を紹介しよう。季節の花が彩る階段を登った2階に『リコスキッチン』はある。コースで味わう絶品イタリアンなのに、まさかのコスト...
View Article