あのテレビ番組で話題沸騰!バンズなし“肉バーガー”が最強に旨い!
肉で野菜を挟むハンバーガーが錦糸町にあるのはご存知だろうか?「有吉くんの正直さんぽ」でも紹介され、本人のツイッターでも呟かれたことで、『シェイクツリー』は連日行列を生むほどの人気店となっている。噛めば噛むほど肉汁が溢れ出すバーガーは、一口食べればそのジューシーさに虜になるようだ。さっそく有吉氏もハマったという“肉バーガー”を紹介していこう!「ワイルドアウト」1,470円(ポテトとピクルスがセット)。...
View Article執行役員リサに早くもライバルが!?買収劇で登場した新・女性執行役員
「話題のIT企業に初の女性執行役員、登場!」2016年1月、各メディアがこぞって取り上げた。大手IT系メディア企業CNAの初・女性執行役員に抜擢された、リサ。弱冠28歳での就任だった。「仕事はすごく熱心だけど、中身は普通の女の子。」彼女のことを、周囲の人間はそう評する。これは、“夢中で仕事していたら、いつの間にかここまで来ていた”と語る女子社員が執行役員として奮闘する物語-。執行役員就任早々、早速社...
View Article周りに1人はいる!? 腕時計や自動車で「自分の二流っぷり」を見せびらかす“痛い人”はこういう人だ!
「学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著)が合わせて21万部突破の大ベストセラーになった「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。彼が2年半の歳月をかけて「仕事のIQの高め方」について完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒...
View Article貴方の自宅や職場は大丈夫!? 東京23区全丁目別『地震危険度ランキング3,000』
地震大国、日本。そんな中でも、かつてない急激なペースで人口増加が発生している東京では、その防災対策が国の命運を左右すると言っても過言ではない。小池新都知事の誕生とともに脚光を浴びている豊洲問題、2020年の東京オリンピック準備等で揺れる東京だが、常に最優先の課題は「地震対策」なのではなかろうか。本日は、東京都都市整備局が発表している『地震に関する地域危険度測定調査』に基づき、好評されている23区の全...
View Article代理店女子マリア:最終話!OG訪問というタイムマシーンに乗って・・・
港区の大手広告代理店で、営業として働くマリア、29歳、彼氏なし。転職先から内定をもらったマリアだが、競合プレゼンがあるため迂闊に返事もできず、どっちつかずの日々が過ぎていた。そんな時、深夜のオフィスで家出部長から聞いた言葉に、気持ちが救われたような気がした。30歳目前、マリアが出した答えとは・・・。指名されてなんぼ、社内の売れっ子たち最終電車を乗り過ごす、忙しい日々が続いていた。準備を進める競合プレ...
View Articleいよいよ明日で最終話!「植木くん」全話総集編
東京カレンダーWEBで連載中のドラマ『青山ヒロム』。慈恵医大を卒業後、34歳で独立し恵比寿で眼科を開業したイケメンドクター・青山ヒロムと、一流企業で働く魅力的な女たちが東京を舞台に繰り広げるセクシャルで時に切ないラブコメディ。そんな青山ヒロムと、女性たちの展開を側で見守るのは、女となれば見境がないのに、何故か憎めない雑食系・広告代理店男子・植木くん。これは『青山ヒロム』を間近で見つめる、とことんチャ...
View Articleいよいよ明日で最終話!「青山ヒロム」全話総集編
27歳が女の最高値?そんなわけないだろう!老いも若きも、VIVA WOMAN!東京を舞台に、知的で美しいゴージャスな女たちと、アンタッチャブルな男たちが繰り広げる、ファンタスティックで時にはHARD...
View Article人ごとには思えない…? ズルい関係にピリオドを打った、金曜ラストドライブ
高級車と美女。コインの表裏のように互いに無くしては語れない極上のコンビネーションは、いつの時代も我々の心を掴んで離さない。車中で東京の男たちが織りなす、魅惑の美女たちとの今宵の駆け引き。これまで、ランボルギーニ・ガヤルドオーナーの金曜深夜、BMWオーナーのビタースイートな関係、元カノとの横浜でのドライブデートが忘れられないフェラーリオーナー、結婚に向かない独身貴族のランボルギーニ・ウラカンオーナーの...
View Article今日から行ける!大人がハマる「リアル脱出ゲーム」で、週末は謎解きデート!
明日から、東カレ×SCRAPのミステリー小説が始まる・・・!「SCRAP(スクラップ)」と聞いてもピンとこなくても、「リアル脱出ゲーム」と聞けば分かる人も多いのではないだろうか。そう、テレビでも話題になったリアル脱出ゲームを手掛けているのが、株式会社SCRAPなのだ。リアル脱出ゲームは一緒に行った者同士、またはチームを組んだ初対面の人と一緒に、“脱出”を目指して謎解きに挑戦するという参加型のゲーム。...
View Article「恋愛は二の次」と言う彼女の職業は、秘書で編集者でモデルでネイリストだった!
初対面の女性に対して「どんな仕事してるの?」は、もっとも無難なファーストクエスチョンのひとつだろう。しかし本連載担当ライターは学びました。「OLでーす!」のような単純レスを想定していると、時として“才女な回答”を頂戴してしまうケースもあるということを。一歩でも理想の女性に近づくために、私がしていること秋葉あんず/秘書、書籍編集者、モデル、ネイリスト秋葉あんずさんは「秘書、書籍編集者、モデル、ネイリス...
View Article貴方は大丈夫? 仕事が出来る人と出来ない人の差は“メモの取り方”に顕著に表れている!
『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著)が合わせて21万部突破の大ベストセラーになった「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。彼が2年半の歳月をかけて完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』が発売と同時に5万部を超えるベストセラーになっている。本連載では、「最強の働き方~仕事のI...
View Article代々木公園在住の外資系IT企業勤務の彼。セルジオロッシを履く男のこだわりの部屋とは?
「俺の部屋に来ない?」ラグジュアリーブランドのPR、という強く見られがちな外見とは裏腹に、押しに弱いレイナ、28歳。学生時代から付き合っていたシンジと、1年前に別れたばかり。自由の身になった彼女のスケジュール帳はデートの予定で次々と埋まっていくが、皆なぜかレイナに自分の部屋を見せたがる。「部屋を見れば、その人の全てが分かる」とはよく言ったものだが、レイナは男たちの選ぶ街と部屋を見ることで、次第にその...
View Article港区ラブストーリー・最終回:一つのミスで5人の運命が変わった2016年。その結末は...?
東京都港区。東京の中心であるこのエリアには、数多くの“ロマンス”が詰まっている。ドラマみたいな出来事や、ドラマ以上の出来事が港区で過ごしていれば、降りかかってくることもある。この“港区ラブストーリー”は、2007年に出逢った26歳の女と24歳の男の2016年までの恋模様、“あの日、あの時、港区で”の様子を描き出していく。2007年、麻布十番で知り合った、ラジオ局勤務のさとみとテレビ局でADをしている...
View Article大人ハロウィンはさりげなさが大切!『資生堂パーラー』限定スイーツの上品さがまさにツボ
今日から10月!仮装などでガチなハロウィンまでは恥ずかしいけど、この時期らしさは味わいたい大人達も多いだろう。また、コミュニケーション手段のひとつとして、ハロウィンスイーツを手土産にするケースも多いはず。そんな時に持って来いのハロウィンスイーツを『資生堂パーラー』で発見♪...
View Article少し涼しい秋がベストシーズン!沖縄でゴージャスに恋人と過ごすリゾートホテル5選
今回は、疲れた体に元気をチャージできる、沖縄にあるオーシャンビューのリゾートホテルを5つご紹介します。平日はたくさんの仕事に追われ、休日はお家でゴロゴロするだけ…。そんな生活を続けていると、「心も体もリフレッシュしたい!」なんて思うことありませんか?沖縄のリゾートホテルで、素敵なひとときを過ごしてみませんか?1....
View Article離婚後のマイホームってどうしてるの?男女で異なる理想の“清算方法”
今回のテーマは「離婚と不動産」。2015年の離婚件数は225,000組。晩婚化といわれ婚姻数も減る一方で、離婚件数は緩やかに上昇しています。離婚に伴い、マイホームをどう清算するのか、マイホームをお持ちの既婚男女を対象にアンケート調査を実施しました。Q1.万が一、離婚したらお住まいはどうしたいですか?約半数の男性が離婚後も「住み続けたい」と回答したのと対照的に、女性は「引っ越したい」と回答した方が約半...
View Article次の予約が取れなくなるお店はココだ! 2016年下半期注目の新店4軒!
2016年も残り僅か。ここに来て話題店のオープンが続き、盛り上がりを見せている。今回は、今年誕生したレストランから、ハレの日にこそ使いたいお店を厳選。各店ごとにいま行くべきその理由を、思わず...
View Article