東京カレンダー的「独身貴族」 6つの定義。あなたはいくつ当てはまる?
独身貴族。その響きに対して、貴方はどう思うだろうか?彼らは結婚に縛られることがなく金と時間の自由を謳歌する。東京生活を誰よりも楽しんでおり、独身貴族こそ、最も東カレ的なライフスタイルを送っているといえるだろう。そんな独身貴族たちの価値観に迫っていく。本連載では独身貴族たちを取材しながら紹介していくが、初回の今回は「東京における独身貴族の定義」を確認したい。この「6つの独身貴族の定義」に、貴方自身や周...
View Article甘くて辛い「大阪カレー」特集!あと引く味がたまらない都内の厳選4店
みんな大好きな国民食「カレーライス」。その店舗が日本一多いのが「大阪」だということをご存知だろうか?注文して即、ライスにルーをかけるだけでサッと食べられるのが、せっかちな大阪人の気質に合っているからだとか。そんな「大阪」の「カレー」は独自のスタイルがある。最初のひと口はフルーティーで甘く、食べ進めていくうちにじわじわと辛さを感じる「甘辛カレー」、食材をトロトロに煮込むことですべての旨味がルーに溶け込...
View Article芸能プロデューサーの有明在住タワマンラバー。次の野望はベトナム不動産?
タワーマンション。略して、タワマン。一昔前は、富裕層や成功者が住むイメージが強かったが、今では物件数も増え、裾野が広がってきている。湾岸から赤坂・六本木などの都心まで、さまざまなエリアにタワマンはあり、エリアによって居住者層も異なるだろう。2016年の東京でタワマンに住む選択をしている、タワマンラバーたち。彼らはいったい、どのような価値観でどんなライフスタイルを送っているのか。今週は有明に住む芸能事...
View Articleグルメすぎる美女キャスターが熱愛する、ツウでウマい渋谷の名店11選
この春からニュースキャスターとして、モデルと二足のわらじをはく、市川紗椰さん。芸能界きっての食い道楽でも知られる彼女に、渋谷でリアルに通う、行きつけ店をご案内いただいた。差し入れによく利用するというこのお店。差し入れとは別に“自分用”をパクリ!一個200円という価格も嬉しいひと口サイズがカワイイ...
View Articleヤバい家計簿:毎年使わなくてはいけないお金が億単位の男
年収……、それは端的にそのひととなりのスペックを決めてしまう世にも恐ろしい数字。東京に跋扈する、年収3,000万円以上の男に迫った。【今週のヤバい家計簿】大澤隆弘(仮名)44歳家賃:キャッシュ(12億)で購入したので無し水道光熱費:自宅のことは妻が管理しているので不明電話代:2万円交際費:120~370万円(飲み代によって違う)海外旅行で2,000万円使うことも被服費:3万円美容代:1万円彼の話を聞...
View Article週末婚2016:地獄の母の日ランチ!料理教室を開く姑とバリキャリの嫁は水と油!?
前回までのあらすじ週末だけ一緒に過ごす結婚・週末婚生活を送る諒介(31)と理帆子(35)。結婚3周年記念日に理帆子から同居の提案をされ戸惑う諒介だったが、結論は先送りのまま理帆子はミラノへ。しかしミラノで理帆子はデザインの賞を逃してしまう。一方諒介は、上海の美術館のプロジェクトを任されることになるのだが、何故か事務所のお荷物の後輩と組まされることになる。週末婚2016...
View Article学歴カレンダー:42歳、遊び尽くした「元」慶應ボーイ。訳あり物件の婚活事情とは
前回までのあらすじ神奈川県の公立高校から、慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、丸の内の大手人材会社に勤める絵理奈(29)。周りの友人たちは“恋愛対象になるのは最低でも早慶レベル"と口を揃え、様々な学歴の男とのデートを試みる。今までデートしたのは早稲田卒の浩哉、東大卒の宏太、日大卒の啓介。日大卒の啓介に心惹かれたが、元彼・哲也に似ている彼の好意を受け入れられない。その後も理科大卒の聡、青学出身の孝太郎...
View Article先週のアクセスランキング!1位は「日比谷線の女:夢と野望に溢れた彼との、恵比寿での濃密な半同棲生活」
「東京カレンダーWEB」の1週間分のランキングから、人気記事ベスト5をご紹介!“日比谷線の女”に“絶品ホットケーキ”から“ラーメン国技館”まで。さて、栄えあるベスト1は?★第1位日比谷線の女:夢と野望に溢れた彼との、恵比寿での濃密な半同棲生活結婚を控えた女は忙しい。香織は晴れの日へ向けて、毎週の休日をほぼ、美容関連のために使っていた。今日は美肌と小顔に効果があるという美容鍼を受けに恵比寿へ来たのだ。...
View Articleお洒落エリア“奥渋谷”で見つけた、楽しく酔えるワイガヤ酒場3選
気の置けない仲間とワイワイ、ガヤガヤお酒を飲みたい!そんな時は気取ったお店よりも、活気に満ちたお店がいいに決まっている!渋谷は渋谷でも、大人が集う“奥渋谷”で見つけたワイガヤ系な酒場を3軒ピックアップ!是非に大人の“飲みニケーション”を!!香ばしい煙に誘われ、道に面した焼き場に立つ店主と目が合えば、のれんの向こうの団欒に混ざらずにはいられない大衆居酒屋だって隠れ家的で通好み『やきとん...
View Article今、熱いのはオーダーメイドピッツア!自分至上最高の味を目指せ!
上質で本物志向の大人の女性に向け、新宿南口にオープンした『NEWoMan SHINJUKU』。そこに連日行列が絶えない人気のピッツェリアがあるのをご存知だろうか?それが、日本に初上陸した『800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA』(800°ディグリーズ ナポリタン...
View Article「今日ちょっと話せるかな?」な大人飲みにおすすめ!渋谷2丁目界隈の名店5選
東カレ編集長・大槻篤も、この渋谷1・2・3丁目エリアには、足繁く通い続けているひとり。「昔の勤務先がこの辺りで、昼も夜もたいがい近所で食事をしていました。特に2丁目界隈は路地裏に小規模な店が多く、いい店なのに変に気取った感じがないのがいい。このエリアには、昔から独特の雰囲気があって好きですね」そんな大槻がレコメンドするのは、同僚や気の合う仲間と、思いついたときにサクっと一杯やれるような「男呑み」した...
View Article『ロウリーズ』15周年記念の2001gのプライムリブ。さあどうやって食べようか!
プライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京」に「15th Anniversary Cut」が登場!開業年度にちなんだ2001gという破格のボリューム。うーん、誰とこの幸せをシェアしようか…‥?これが、2001gの「15th Anniversary...
View Articleデートの勝負は2軒目で決まる!恵比寿で口説けるバー6選
デートは1軒目のレストラン選びがうまくいけば成功じゃない。1軒目に盛り上がったあと、いかにスムーズに2軒目に誘導するかが最大のポイントなのだ!ゆえに彼女を必ず落としたい夜は、2軒目のバーを味方につけるべし。女性との初期のデートには必ず足を運ぶ街・恵比寿でいいバーをお教えしよう。必殺カクテル1「ブレッシング(Blessing)」※材料の関係上、オーダー不可な日もあり100発100中で口説ける必勝カクテ...
View Article泊まれる本屋から、「芥川コーヒー」まで。独り東京を満喫できる書店3選
はじめまして、東京カレンダー編集部の林です。突然ですが、みなさんは”おひとり様”をしていますか?兄弟のいなかった私は、物心がついた頃からひとりの時間がありました。寂しい……というよりは、なんて自由なんだ!と思うほどひとりの時間を楽しんでいたのです。(ひとりっ子あるあるでしょうか)ひとりおままごとはもちろん、ひとりでラジオDJとリスナー役をしていたときのMDが黒歴史として今も残っています。そんなおひと...
View Article東京結婚式明細:主役は義母!?玉の輿の高すぎた代償
理想的な結婚を、適齢期にした沙織、32歳。誠実で、外見も稼ぎも良い夫と安定した結婚生活を送り、3年になる。しかし、ふと周りを見渡せば、皆が同じように幸せかというとそうでもないことに気づく。友人も多く幸せな日々を送る沙織は、招待された結婚式で何を見て、何を感じてきたのか。そこに見える現代の結婚観や、男女の情事を観察する。20代を共に謳歌した友人の結婚式。「女の友情は一生」…...?今日は大学時代からの...
View Article実は関西学院の男がモテるらしいと、東京カレンダー界隈でひそかに話題
ー関西学院大学出身の男は東京でモテるーわざわざ関西人に?と思われても不思議ではない。東京には東大、慶応、早稲田……と彼らと同等、もしくはそれ以上のレベルが所狭しといる。しかしフラットな関西のノリと、仕事をバリバリこなすまじめなギャップが東京の女性に受けているという。果たして、そんな関西学院(関学)の男達がモテる事実はあるのか?彼らのライフスタイルを取材し、その実態を紐解いていく。<今週の関西学院の男...
View Articleこれぞ肉料理の王道!『資生堂パーラー』シェフの本気が凝縮したコース登場
GW後半戦に突入!まだまだスペシャルな体験をしたい貴方に、ぜひともオススメしたいのが『資生堂パーラー 銀座本店...
View Article本日より!ラテン料理とミュージックがメガ盛りの大人気フェス始まる
5/3(火・祝)~5/5(木・祝)までの3日間、ラテン一色に染まる「シンコ・デ・マヨ・フェスティバル 2016」が開催される。2013年に日本版がスタートし、今年で4回目となるこのお祭り。いったいどんな内容なのか、さっそく紹介していこう。GWは「ハッピー シンコ・デ・マヨ!」で盛り上がろう♪「シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)」とは?Cinco de...
View Article駅から絶妙に距離があるから帰りに口説く時間が持てる!渋谷の本命デートレストラン6選
渋谷通に自身のおすすめ店を紹介してもらう、こちらの企画(第1回はコチラ!)。今回は物欲刺激SNS「Sumally」CEOの山本憲資さんに登場を願った。山本さんは、このエリアにどんなイメージを持っているのだろうか。「渋谷1・2・3丁目は、前の職場が近かったこともあり、昔から親しみのあるエリアなんです。いい店が多いですよね」。そんな山本さんに聞いたのは「本命デート」に使える店。このエリアは、通りから店内...
View Article