異品種の桜が次々開花!都会のオアシスで桜テーマの絶品料理とスイーツで春満喫!
一昨日、春一番が吹き一気に暖かさがやってきたと思えば、翌日は冬に逆戻り...。やはり本格的な春は、もう少し先といったところ。ところがそんな中、都内でもすでに桜を楽しめる場所がある。その一つが、ホテル椿山荘東京だ。広大な日本庭園には、河津桜を筆頭に早くも桜が咲き始めており、2/11(土)からは、桜の季節に合わせたメニューや、宿泊プランを提供している。一気に咲き乱れるソメイヨシノのその前に、一足早く春を...
View Article心ゆくまで苺を堪能できる! 大人気イベントで絶品プレミアム苺ケーキを頂こう
日本人は本当に苺が大好き!ありがたいことに、苺が美味しく食べられる時期は想像以上に長い。南北縦に長い日本列島は、産地によって採れる品種も時期も異なるため、全体的に旬が長くなるのだ。中でも、今の時期は多種多様な品種を楽しめる、絶好の季節!『カフェコムサ』が毎年開催し、大好評のイベント「いちごCOLLECTION」が2/26(日)...
View Article徹底リポート『ワイキキ横丁』!ハワイ最注目の新スポットで絶対行きたい店5選
昨年12月、ワイキキの中心部、カラカウア通りにあるワイキキ・ショッピング・プラザ地下一階に「ワイキキ横丁」がオープンした。ハワイ初出店のお店が多数集まり、現地でも大きな話題を呼んだ。今回はいち早く、その全容をお届け! ハワイ旅行に行った際には、気軽に訪れてみたい!『Waikiki...
View Article完全保存版! ハワイ通が毎度購入している、絶対差がつくハワイ土産12選
ハワイを存分に楽しんだら、〆はお土産調達! しかし、定番すぎるマカデミアナッツやコーヒーでは芸がない……。せっかくなら、美味しくておしゃれなアイテムで、相手を喜ばせたい。ハワイ在住のコーディネーターとハワイ渡航回数120回を数えるライターが厳選!...
View Article名湯で恋人としっぽり!寒い季節に行くしかない高級温泉旅館8選
温泉の源泉が数多く存在する群馬県。歴史ある温泉地も数多く存在し、全国的にも有名な温泉地です。関東からのアクセスも良く、東京から日帰りで温泉を楽しむこともできます。そんな群馬県のおすすめ高級温泉旅館をご紹介していきます。別邸 仙寿庵出典:Relux|別邸 仙寿庵別邸...
View Article代官山で本気デートならここ!海鮮もステーキも絶品で彼女も大満足の名店
ステーキの仕上げに炎で包み込む演出が楽しめるなんだか最近恵比寿にも飽きてきて、コンパの若者でうるさい店でデートなんてしたくない!そんな大人におすすめなのが代官山だ。2015年代官山にオープンした『鉄板焼き...
View Article見るからに美味しい!築地の「海鮮ひつまぶし」は3倍味わえる!
きらめくような海の宝石箱こと、絶品の「海鮮ひつまぶし」!東京で美味しい海鮮を食べに行こうと思ったら、真っ先に頭に浮かぶのは築地だろう。今まさに変換期を迎えるこの街で、美味なる味覚の変化を楽しめる海鮮ひつまぶしの名店が『築地虎杖 魚河岸千両』だ。今回はそんな「元祖 海鮮ひつまぶし」のめくるめくる3変化の様子をご紹介しよう!うにやいくらがキラキラと輝く様は、まさに宝石箱のよう。「元祖...
View Article由香の秘密 最終回:女の幸せは男で決まる?「東京タラレバ娘」の不幸は、他人事ではない
私の人生は、ドラマなしには語れない。常にドラマチックな人生を送り、周囲をゴシップで沸かせてきた由香。32歳バツイチにも関わらず、童顔の可愛い顔と自由奔放な振る舞いで、「モテ女」や「悪女」の異名を欲しいままにしている。港区の男たちを手玉に取るのも、朝飯前。「SATCみたいに、都会のお洒落や仕事を楽しみたい。素敵なメンズと、劇的に恋に落ちたい」そんな戯言を口にする由香の秘密は、常にドラマの中にある。女心...
View Article薔薇色のバツイチ:プライドは崩壊寸前。男女の駆け引きに敗れた女の、長い憂鬱
東京で30代前半のバツイチ女性は、モテる。とにかくモテて、モテすぎる。30代前半に限れば、結婚経験のない女性よりもバツイチ女性の方がモテるといっても過言ではないらしい。計らずともバツイチとなり、落ち込んでいたあゆみ(32歳)だったが、離婚の先には薔薇色のバツイチ生活が待っていた!?離婚後、数人の男性とのデートを重ねる中、元夫から再婚の報告が入り気落ちするあゆみだが……。結婚前に口説かれていた幸夫との...
View Article私を落とせなかった理由。男が気づけなかったマイナス点とは?デートの答えあわせ 【A】
ねえ、知りたい?私たちはあの時、何を考えていたのか。なぜあの時、あなたについて行かなかったのか。完璧だったと思えたデートで、彼女が帰ってしまった理由とは。神泉を舞台に繰り広げられた翔とゆりのデートの答えあわせ。貴方はその解答に、気づけただろうか。彼に蔦屋書店で声をかけたのは、その偶然に驚いたからだった。半年前に、たまたま1回飲んだグループの男の子。男友達の亮の大学のメンバーだって紹介されて、WEB系...
View Article先週のアクセスランキング!1位は「MARCHのトップは、間違いなく立教。普通に見える男のベジータ並みに高いプライド」
「東京カレンダーWEB」の1週間分のランキングから、人気記事ベスト5をご紹介!“無難戦隊MARCHマン”に“アメリカで流行しているクルマ”から“春キャベツレシピ”まで。さて、栄えあるベスト1は?★第1位MARCHのトップは、間違いなく立教。普通に見える男のベジータ並みに高いプライド立教卒・長野茂雄。普通に見える男の、限りなく高いプライド「実力より高いステージで戦わなければ、一生凡人のままだ」瑛士がそ...
View Article本日オープン!殴って蹴りまくるエクササイズで気分爽快&理想体系を入手せよ
人気タレントやモデルが実践しているとあって、ここ数年、女性に人気の「ボクシング」。今や女性がボクシングジムで汗を流す姿は、珍しい光景ではない。そんなボクシングの進化系ともいえる、BOXING...
View Article『GINNZA SIX』から世界へ発信!注目のファッショントピックはこれだ!
季節が徐々に春に向かっていると、歩を同じにするように、松坂屋跡地に建設中の『GINZA SIX』も、だんだん形をあらわにしてきた。外観の見た目はすっかり整い、4/20(木)のグランドオープンに向け、館の中味を仕上げている最中だ。東カレWEBでは、グランドオープンまでのカウントダウンをしつつ、『GINZA...
View Article先着10枠限定! 完全紹介制の割烹料理店で、しっぽりと大人の時間を過ごそう
日本酒専門店の『SakeLaboTokyo(サケラボ トーキョー)』がプロデュースした、割烹料理店『椿...
View Article焼き肉やステーキに疲れたら?肉汁MAXの柔らかローストビーフ大特集
ローストビーフは、どこか優しい。肉汁を湛えて柔らかなビロードのような薄切り肉には、がっしりとした塊肉のステーキや、スタミナ満点の焼肉にはない、包容力のようなものすら感じる。ここではひととき、そんな魅力を紐解いてみよう。店の名物として人気が高い絶品ローストビーフをご紹介。香ばしい匂いを漂わせる肉をテーブル脇でカットしてくれる伝統のローストビーフワゴンでのサービスは、『帝国ホテル』ならではの目にも楽しい...
View Article二子玉川の妻たちは:コーチングにハマる妻の闇。彷徨う妻が掴むのは救いの手なのか?
結婚は、女の幸せ。そう考える種類の女にとっても、結婚は必要条件に過ぎない。結婚しただけでは満たされない。女たちの欲望は、もっと根深いものだ。夢だったおうちサロンをオープンし浮かれる由美。しかし同じマンションの最上階にカリスマサロネーゼ・マリが越してきて出鼻を挫かれる。1年が経ち人気サロンの仲間入りを果たす由美。一方マリは、転写シート販売という手法で頂点の座を守ろうとする。マリに対抗すべく、由美も転写...
View Article大切なのはお金を美しく扱うこと! お金を貯めたいなら、小さな習慣を身につけろ
あなたはお金のことを考えるとき、「節約」「貯金」「収入」の3つしか考えていませんか?節約して貯金して、収入を高めていくことが正しいと無意識に思いこんでいるのでは?実は、「節約」「貯金」「収入」の3つだけでは、お金の作法は身につかないどころか、お金に縛られた生活に追われてしまっているのだ。自分らしく、自由に人生を謳歌するために必要なのは「お金を美しく扱う」こと。...
View Articleトリュフ×フォアグラ×和牛の豪華コラボ! 一度は食べたい贅沢バーガーはいかが?
旧赤坂プリンスホテル跡地の「東京ガーデンテラス紀尾井町」に、昨年オープンした『Nmad Grill Lounge(ノマドグリル・ラウンジ)』。最高のロケーションで味わう料理とお酒、そして贅沢な時間を過ごすことができる上質な空間で、大人気の豪華なルーフトップバー&ラウンジとステーキハウスが一緒になったお店だ。そんな『Nmad Grill...
View Article扉の向こうは秘密の空間!広尾の教えたくないベスト隠れ家5選
広尾といえば、洗練された大人が集う街といったイメージ。大使館が多いからなのだろうか、インターナショナルな空気感もある。これといったランドマークがないから若者が寄り付かない……、ってことが逆に大人には好都合だったり。だから、広尾にはたくさんの隠れ家レストランが存在する。派手さはないけど、上質な料理にフレンドリーな雰囲気、品のいい大人だけが似合うお店ばかりだ。カジュアルながらもラグジュアリーなレストラン...
View Article本日発売!東京カレンダー4月号は渾身の「肉特集」!その全貌を一挙大公開!
日本全国、総・肉食宣言!かのような爆発的な肉ブーム。肉のクオリティは格段とアップし、肉は美味しくて当たり前な、何ともありがたい時代になっているのだ!そして今、肉のみでは飽き足らず、例えばこだわりの「スパイス」で肉の旨みを引き出したり、「パクチー」を合わせることで新たなる肉の世界を提案したり、その組み合わせの妙で、食べる者の心を掴む店が増えている!そこで、今日発売の東京カレンダー4月号では「肉と〇〇が...
View Article