鍋シーズン最終案内!海の幸の出汁が効いた秘密の魚介鍋3選
海の幸の出汁が効いた冬の絶品鍋がこちら!あなたの知らない魚介鍋寒い日が続くなか恋しくなるのが、心までほっこりとなる鍋料理。ここでは東京カレンダーが激選した、とっておきの鍋料理を紹介します。今回は海の幸を贅沢に盛り込んだ鍋が勢ぞろい!ヘルシーな蒸ししゃぶや希少な魚を使ったすき焼きなど、オリジナリティもたっぷり。さぁ、今宵は秘密の魚介鍋で盛り上がりませんか?蒸した野菜と鰤は、こだわりのポン酢につけて。鰤...
View Article年収3,000万の夫:亭主稼いで留守がいい。夫が稼ぐほど、妻の愛は他へうつろふ
ー年収1,000万円では、都心で豊かな暮らしを求めることはできない。結婚後も都心暮らしを視野に据える賢い女性なら、肌感覚として誰もが知っていること。現実的には年収2,000万円以上あれば...そう考えつつ、年収3,000万円と聞けば浮き足立つ女がいる。国税庁の「民間給与実態統計調査」から推計すると、年収3,000万以上を稼ぎだすのは、約500人に1人以下。人口の0.2%程度。そんな経済的に恵まれた男...
View Articleこれって、俺とのドライブ?彼女のインスタ・ストーリーズに“男の片手”が登場した意味
2017年の東京。その中で、ますます存在感を増すインスタグラム。煌びやかな女性の愛用者が多いが、1分程度の動画を投稿でき、24時間で消えてしまう「ストーリーズ」の投稿が賑わい始めてきた。その投稿側と閲覧側、様々な立場の人間の心理に迫ることで、見えてくるものがある。2017年の東京人たちは「ストーリーズ」を通して、何を感じているのだろうか?これまでに、一方的な恋心を抱き続け、ストーリーズでマリエを追い...
View Article無難戦隊MARCHマン: 通信簿はオール4。 “無難”を極めた、明治大学卒の男
とあるベンチャー企業に、MARCH出身の5人の男たちがいた。彼らは、こう呼ばれている。―無難戦隊MARCHマン―「平均より良くても、所詮上には上がいる。俺らは、どんな理不尽な仕打ちにも、無心で打ち返すだけだ。」それが5人の口癖だ。「無難」と言われながらも、必死に頑張るMARCHマン。しかし、そこに東大卒の嫌味な上司が舞い降りた。こうして彼らの闘いが今、始まった…!ベンチャー企業、「キャリアナビ」の第...
View Article働く女性の肌の悩みを解決!手強い乾燥・紫外線に打ち勝つ高濃度ビタミンCで超美肌をゲット
女性なら(いや、おそらく男性諸氏も!)誰もが憧れるのが、美肌。美白を超えた光り輝くような”肌輝”の持ち主がいたら、つい目で追ってしまうはず。あなたは自分のお手入れに満足できているだろうか?多忙を極めるビジネスパーソンにとって、オフィスや出張時の乗り物での乾燥は、まさにお肌の大敵。間もなく猛威をふるうスギ花粉もまた、肌トラブルをもたらす。さらに、休日だって油断できない!ゴルフ場やリゾート地のビーチで過...
View Articleチーズ好き満足度120%! チーズとお酒のマリアージュを満喫できるイベントで、濃厚で至福な時間を過ごそう
寒くなると恋しくなるのが、温かいチーズ料理。熱々のグラタンにチーズフォンデュ…、とろ~りと溶けたチーズが食欲を誘う。チーズ好きはもちろん、なんだかチーズ料理が食べたくなってきたかも…なんて人たちにおすすめしたいのが、品川にある天高10メートルの開放感溢れるカフェ&バー『ガーデンカフェ ウィズ テラスバー』にて、2/8(水)に開催される「Cheese...
View Article自宅で至福の時間を! 一流シェフ御用達の厳選生ハムとワインの定期便が間違いない!
スペイン産の希少なイベリコ豚の生ハムやサラミの原木からスライスまでを扱う厳選輸入食品通販ストア『Foodentic(フーデンティック)』。プロの料理人がこぞって買い求めるハイクオリティの生ハムを豊富に取り揃えている。その『フーデンティック』がこの度、自宅で楽しめるハモン・イベリコとそれに合わせたワインの定期配達便(頒布会形式)を個数限定で販売!”美食の宝石”と称されるハモン・イベリコを、神戸のスペイ...
View Article大切な彼へ。ロブションが贈る、彩豊かなバレンタインショコラで二人の距離を近づけよう
フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏の料理哲学を踏襲したパティスリー&ブランジュリー『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』。銀座をはじめ、都内に3店舗展開する『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』から、2/1(水)~14(火)の期間限定で、毎年大人気のバレンタイン特別商品の販売を開始!...
View Articleケーキはシンプル派の貴方に贈る、都内一流ホテルの別格スイーツ3選
一流ホテルともなれば、デザートにも抜かりはない。例えば"ショートケーキ"、"ブルーベリーパイ"、"プリンアラモード"といったクラシックなスイーツは、シンプル故に寸分のごまかしも利かないのだが、見事に極上スイーツへと生まれ変わらせている。ということで今回は、その違いを舌で感じられる、長年日本の観光産業を支えてきた老舗一流ホテルならではの、おもてなしの心が詰まった別格スイーツをご紹介。奥“スーパーメロン...
View Article毎日辛すぎる!都心の地下鉄で本当に混むのはどの区間か調べてみた
いつ乗っても混んでいる印象のある東京の地下鉄。ターミナルから離れるほど乗客が減っていくのが一般的な郊外の路線とは異なり、都心部を貫いている地下鉄の場合はどのあたりが混み合い、どのあたりで空くのかがなかなかわかりにくい。出勤時のラッシュはともかく、夜などは自分の乗る方面の電車が満員なのに、反対方面は座れそう……といった光景を眺めながら帰宅する人も多いだろう。そこで、実際に各路線の輸送量がどうなっている...
View Articleさすが築地!日本一の牡蠣が食べられる牡蠣の目利きの店はここだ!
日本全国から旨いものが集中する場所といえばここ、日本一の市場「築地」。ならば牡蠣だって築地で食べるのが一番旨いに決まっている。牡蠣好きなら絶対に覚えておきたい、築地の牡蠣の名店が『地下の粋』だ。生牡蠣はもちろん、牡蠣を贅沢に使った料理まで楽しめる。一度は足を運んでほしい!牡蠣にぴったりのワインも充実。おすすめは「プロセッコ スプマンテ...
View Article年収は、男の価値。高い方が勝つんです。年収1,000万、上を見始めた男の苦悩。
―年収が、上がらない。薄々と気付いていた、サラリーマンの年収の限界。大手広告代理店勤務の貴一(32)が改めてそれを実感したのは、入社10年目の1月、源泉徴収票を見た時だった。今のところ、俺の年収は緩やかな上昇曲線を描いているが、その上を目指すならば、出世競争という名の我慢比べゲームに参加するしかない。…俺の人生は、こうやって終わっていくのだろうか?貴一の転職活動は、こうして幕を開けた。「転職するする...
View Article結婚できない女:港区スタンダードで店を予算別に提案。知りすぎた女が選ぶべき男は...
熾烈を極める東京婚活市場。その中で「結婚したいのに結婚できない」と嘆く女には、いくつかの共通点がある。ある行動により自分の市場価値を無駄に下げる女、逆に実態なく価値を上げ過ぎて機会損失している女……。具体的に、24時の誘いに乗る女・亜季、都合のいい女・里子の事例を紹介してきたが、今回登場するのは、港区に生息する「提案してしまう女」。提案してしまう女「敦子さん、今度焼肉にでもいきませんか?」そう声をか...
View Articleパリ発チョコの祭典開幕!味も見た目も圧巻な本格ショコラで幸せに浸ろう
パリ発、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。日本に上陸し、15回目のアニバーサリーイヤーとなる今回は、会場を東京国際フォーラムに移し、世界約17ヵ国から約100ブランドが大集結!数多ある人気ブランドの新作から、見た目インパクト大のショコラをピックアップ!...
View Article都内一流ホテルの鉄板焼き3強対決!デートに接待に文字通り鉄板です!
見て楽しい、食べて美味しい、まさに記憶に残る一日を体験できるのが一流ホテルの鉄板焼き。カウンター越しの眼前で、一流シェフによる華麗な焼き捌きで一流高級牛が踊り、ジュっと香ばしい音色を奏でる圧倒的なライブパフォーマンスは、食べる前からスタンディングオベーション状態になれる。そんな、至高の時間が約束されている一流ホテルの鉄板焼きの中でも、いま訪れるべき3軒をご案内しよう。いずれも思わず息をのむようなスペ...
View Article牡蠣だけで満腹も夢じゃない!大人気の6種牡蠣料理食べ放題が半年ぶりに復活
牡蠣好きには堪らない食べ放題フェアが半年ぶりに復活!生牡蠣に蒸し牡蠣、カキフライなど人気6種類の牡蠣料理でお腹をいっぱいに! 値段も4,000円を切る価格で楽しむことができるので、お財布に優しいのも嬉しいポイント。2日前までの予約が必要なので、牡蠣好きの恋人や友達を誘って行くならさっそく日にちを決めて予約をしよう!牡蠣好き必見!...
View Article絶品純レバ丼が名物!昭和レトロな名店で食べる丼が美味すぎた!
グルマンとして名高い、ミュージシャンの小宮山雄飛さんのお気に入りの店を紹介する本連載。今回は、昭和レトロな雰囲気が漂う店で楽しむ名物どんぶり。レトロな面影が残る横丁や商店街にある、そこでしか味わえないオリジナリティが光る名物どんぶりをご紹介しよう。元祖 純レバ丼 ¥860『銀座ホール』の「元祖...
View Articleデキる人は昼時間を大事にしている! ひとりでも大満足な極上肉ランチ5選
ランチ時間と言えどもデキる人は過ごし方が違う。毎日毎日オフィスにくる出張弁当で済ませていたら、なんの発見もない!デキる人ほど、昼休みの一人時間を大切に、街歩きで気分転換やインプットをしながら、知力と体力をフルチャージしているもの。テキトーご飯じゃ出世はできないぞ!ガッツリ食べられるパワーランチをご紹介しよう。銀座の街を一望できるカウンター席は、おひとりさまにも人気。京都の老舗の味を銀座で。黄金のタレ...
View Article高学歴って、女の人生に必要ですか?男の愛を利用して生きる、港区女子の主張
頑張った先に、幸せはあるの―?慶應義塾大学卒業後、大手広告代理店に就職し、エリート街道をひた走る篠田涼子・29歳。欲しいものは、自分で手に入れてこそ意味がある。そう信じて努力を重ねてきた。しかしある女との出会いをきっかけに、心に疑問が浮かぶようになる。自分で努力することなく男に頼り、男の愛を利用して生きる女、香奈。仕事に邁進する高学歴女子と、男に頼る港区女子。女として賢いのは、涼子か、香奈か。一体ど...
View Article